真面目な反骨精神

その日暮らしな脳みその出力先です。

仕事への熱意は10年前に置いてきた

成果主義な評価制度だのジョブ型マネジメントだのキャリア形成だの。

そういう言葉はもう聞き飽きた。

卒業したての新卒ならいざ知らず。

10年オーバーで同じ仕事をしてる人間に「将来どうなりたいか」と問われても困る。

 

もともとやりたかった仕事は、今の職場に「もう」無い。

本当にやりたいことを目指すのなら、転職するしか手はない。

キャリア形成をせっつくなんて、余計なお世話だ。

転職支援をしてくれるとでも言うのだろうか。

自社で働くことを前提にしているのなら、それは傲慢じゃないか?

 

仕事に対する熱意など、もはや無い。

しかし、周囲の同僚より「期待に応えよう」という気持ちはある。

相応の給与が与えられるなら、ある程度大変な仕事でもやり遂げよう。

報酬も賞賛もなく、自ら茨の道を選ぶ人間なんて居るはずがない。

少なくとも自分はそう思う。

 

もはや「やりがい搾取」ですら無い。

「自分の選んだ道だろ?」と言わんばかりのこの風潮。

活かし方を考えない教育のぶん投げ。

結果のフォローどころか、目論見通りに行かないことにご立腹。

いったい何処に将来性があるのだろうか。

そして、どうやって忠誠心を持てばいいというのやら。